![]() |
![]() |
ギタリスト・小松原 俊さんのオフィシャルホームページです。 |
|
アコギ界の重鎮、中川イサトさんのホームページです。1stCDでも演奏していただいています。 |
|
ご存知六文銭「及川恒平さん」のオフィシャルサイトです。ペータと同郷の釧路出身。近年ライブでご一緒させていただいてます。 |
|
ペータが大変お世話になっていた、故・坂庭省悟さんのHPです |
|
大阪在住のアコステイックギタリスト、岸部眞明さんのHP |
|
アコースティックギタリスト、小川倫生さんのホームページです。 |
|
シンガーソングライター、浅井修平さんのホームページです。 |
|
若手ギタリストでがんばっている赤崎郁洋さんのオフィシャルサイトです。 |
|
浪速の歌うたい!養老彌助さんです。 |
|
スーパーラグタイムギタリスト浜田 隆史さんのホームページです。 |
|
TAB譜「PETAWORLD」を採譜していただいた、ギタリスト竹内いちろちゃんのホームページです。 |
|
世界に誇る吉田次郎さんのオフィシャルサイトです。 |
|
ライブやCDでお世話になっている民族楽器奏者のロビン・ロイドさんのホームページです。 |
|
Drums&Percussion奏者河野さんのホームページです。さまざまなジャンルの分野の音楽に参加されています。もちろんアコギプレイヤーとも。 |
|
岐阜県恵那郡付知町で生まれ、土着の心で歌い続けるフォークグループ「土着民」です。 |
|
ナニワのブルースユニット。20数年ぶりに発覚。ナント大村さんはPETAの同級生でした
(あちゃー)。 |
|
スーパーマンドリン奏者宮崎さんのオフィシャルサイトです。 |
|
ジャンルの域を越え、心を歌い上げる様な独自の音色には深い哀愁と人間味が漂うブルースハープ奏者千葉さんのサイトです。近年ペータとのデュオも増えています。 |
|
京都在住でベースのTsubasaさんと、マンドリンのSaraさんによる女性二人のユニット。 |
|
西舘カツオさんが率いるバンドです。 |
![]() |
ここがないと困ります。ご存知プー横丁です。 |
|
大阪にあるギターショップのホームページです。ギターやCDなども通信販売で購入できます。 |
|
京都発の洋楽中心のインディーズレーベル。'60、'70から活躍するアーティストを紹介しています。 |
|
信頼しているギターショップです。 |
|
CDを取り扱っていただいております。アコギ中心のプロショップです。 |
|
愛器である巨匠ソモギのオフィシャルサイトです。 |
![]() |
倉敷にあるライブ&レコーディングスタジオ。有名ミュージシャンも続々出演! |
|
北海道上士幌にある喫茶店。ライブもあります! |
|
名古屋市のライブハウス。ライブのほかに、レンタルスペースもやってます! |
|
東京・荻窪にあるライブハウス・Rooster(ルースター)のホームページです。 |
|
札幌にある、ケイジャン・クレオール料理のお店です。ライブもやっており、歌い納めはいつもここ。 |
|
神戸の鈴蘭台にあるcafe、アコースティック・ライブもやっております。PETAもお世話になっております。 |
|
栃木県宇都宮市のライブハウスです。 |
|
ペータの九州ライブでいつもお世話になっています。ウッディな雰囲気が最高です。 |
|
札幌のアコスティック専門のライブハウス。 |
|
沖縄コザ・ゲート通りにあるタコスとアコースティック・ライブのお店 |
|
大阪市にあるアコースティックライブ&カフェのお店 |
![]() |
旬の魚・京の赤地鶏・おばんざいなどを提供!京都の名店!PETA LIVEもやりました! |
|
全作品、小島先生の緻密な手縫いで作られている、心を込めた手作りの一点物キルトグッズです。人気のケリーポッケはPETAも携帯を入れて共に旅をしています。 |
|
北海道の紋別の喫茶店。北見でケルツと言うお店をやっててた頃からのお付き合い。コーヒーがものすごく美味しい |
|
北海道・別海の僕の友人、木嶋さんのHP。木嶋(よっちゃん)さんはニナマルカというフォルクローレ・バンドもやってます。 |
|
釧路の喫茶店。僕が20代の頃からお世話になっています。現在は先代のママさんの娘さんが引継ぎ頑張ってます。 |
|
根室のお店。夏はバイカーが泊まったりもできる。お料理が美味しい。 |
|
福井市の喫茶店。登山が大好きな「こつぶり」さんのお店。とても癒されるお店です。 |
|
武生にお住まいの双子のイラストレーター、ユウさん&ヒサさんのHP。店内にはお二人の作品が飾られており、近所の子供達もお絵かきをして遊んだりしているお店です。僕のポスターも描いていただきました。 |
|
岐阜・中津川のメガネの山内さんです。
「TALEXプロショップ」として営業されています。僕も使ってます。 |
|
宇都宮でビータ・ギタラーズ・オリジナルギター「オッキオ(Occhio)」を制作している松本さんです。 個性的なギターは一見です。 |
![]() |
福岡県朝倉の温泉。私、PETAのお気に入りの温泉です。骨折後、初めて松葉杖を使い自力で入浴した温泉です。「こんな大きな空の下で」がバックにフルコーラス、流れております。 |
|
福岡県宗像市発、心和む情報サイトです。 |
|
札幌アコースティックライブ情報です。 |
since 2000.4.2 このホームページが提供している全ての画像等著作権物を許可なく複製、転用することをお断りします |
Copyright (C)2000-2008 Sailing Ice Music All Rights Reserved.
|